【屋外】
建設現場 / 神社・お寺 / 住宅・マンション
建設現場などの一時的に出火が起きないかどうかを監視したい場所や、放火を防止したい神社や住宅などの屋外でも
簡単に設置して監視することができ、火を検知したら携帯にお知らせし、火災になる前に気づくことが出来ます。
【屋内】
倉庫 / 工場 / 病院
屋内でも配線工事をせずに、出火しないか監視したい場所に簡単に設置できます。
また、火災受信機がある工場や病院でもどこで出火したかを確認するために管理室に行かずに
すぐにどこで出火したか詳しい場所まで端末への通知により、知ることが出来ます。